サラリーマン時代、多くの方と話す中で様々な悩みがあることに気付きました。

  • 遺品整理や生前整理、終活での価値判断が難しい
  • 処分したいものが多く、売りに行けない(高齢や車が無いなど)
  • 売れるか分からない物を抱えている
  • 処分業者では適正な査定ができない
  • 不用品の処理を頼まれたが対応に困っている
  • コレクションの整理をしたいが手間がかかる
  • メルカリやヤフオクなどの利用が面倒

ハレバレ屋は、大手では対応できないような案件やお悩みを解決するために誕生しました。出張買取を通じてお客様の問題を解決していく中で、多くの遺品整理に携わる方々が、作業に追われて困難な状況に直面していることを実感しました。現在、ハレバレ屋は遺品査定・生前査定に特化した専門サービスを提供しています。

  • 15年以上の査定経験を持ち、2022年・2023年・2024年のアンケートでは「10人中10人、全員が紹介したい」という実績があり、利用者様からの評価が高く、買取のリピートやご近所様への紹介に繋がるほど安心して依頼できます。
  • 個人宅から法人まで幅広く対応しており、関東以外からの依頼にも応じているため、地域に関係なく質の高いサービスが期待できます。
  • 一般的な買取店では、査定を担当する人が異なり、アルバイトから社員まで幅広いスタッフがいます。様々なシステムを導入することで均一化を図っていますが、それでも経験に差が出ることが多くあります。
  • ハレバレ屋では代表自らがすべての査定を担当。
  • 常に一貫した、高精度な査定が受けられます。
  • このブレない査定により、多くのリピートや紹介を獲得している点は安心材料の一つになります。
  • 特に他社が買取対象としていないような、1970年〜1990年代のレトロ・ヴィンテージ品に対して高い評価を得ており、これらの品物をお持ちの方には大きなメリットがあります。代表が直接査定し、国際的な販路を持つため、より良い買い手を見つけることが可能です。
  • 1日1組とすることで常に丁寧なサービスを提供すること心がけています。安心して買取査定をお任せ下さい。

8歳児の子育てに奮闘中

好きなもの苦手なもの
インテリア
おいしい食事
ランニング
飲むと顔が赤くなってしまうので、お酒は控えてます!

新人アシスタントのネコ(次女)

好きなもの苦手なもの
窓際のひなたぼっこ
ちゃうちゅーる
ダンボール
姉妹たち
ありません!ですわ〜!

お役立ちブログで登場・ネッコの姉妹たち

長女 クロコ
3女 タマコ
チビコ
末っ子 チビコ
  • 関わるすべての人にハレバレした気持ちを
  • 価値をつなぐ安心を
  • SDGsの取り組みとして、年間約50トンの廃棄物削減
  • 自宅介護など、福祉現場での作業効率の改善
  • ボランティア活動:地域ゴミ拾いetc.
  • 2025年からはフードドライブの取組もスタートしました。

ハレバレ屋は買取の信頼性だけでなく、社会貢献にも力を入れています。


商号・代表ハレバレ屋
中原 晃
住所〒270-0119 千葉県流山市駒木405‐1
TEL070-8581-8811
E-mail info@harebareya.com
許認可千葉県公安委員会 古物商許可証 
441390001016
所属/資格流山商工会議所会員
ちばSDGsパートナー1337号
福祉住環境コーディネーター
ファイナンシャルプランナー

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID予約日時カレンダー状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
サイドウィジェット お問い合わせ
サイドウィジェット お客様の声
サイドウィジェット 協業・提携について
サイドウィジェット メディア取材について
サイドウィジェット 利用規約
サイドウィジェット 個人情報保護方針